静岡県 伊豆の国市よりお越しいただきました。遠くからありがとうございます。
小学校6年生(女子) 走った時の足首、足の裏、内スネ、外スネの痛み。
PTTDですね。後脛骨筋腱機能不全症 (posterior tibial tendon dysfuncion: PTTD)


PTTDは整形外科の専門医でもあまり知られていない症状です。
荷重による足関節の構造の崩れから、足全体の障害を引き起こします。
「アーチの低下が原因」と言われ、アーチを持ち上げる為の足底板(インソール)を作ることがありますが、インソールで持ち上がるとはかぎりません。むしろ、もともと落ち込んでいるアーチが、足底板のアーチサポートと干渉して痛い、上手く歩けないケースをよく見かけます。
アーチが落ち込んでいたので治しました。

あとはお伝えしたリハビリテーション、よくやってみて下さい。

足の痛みの原因は、動いている状態を見ないと解らない事がたくさんあります。
体のバランスや動きを確認しながら、痛みを引き起こしている原因を探し出し、 必要なストレッチや、あなただけのリハビリテーションを提案いたします。メンテナンス次第で体が変わることを実感してください。