舟状骨骨折(足の舟状骨骨折)


舟状骨骨折(足の舟状骨骨折)

概説:舟状骨骨折とは


 

 

舟状骨とはこの骨です。



※ここでは高所からの落下、打撲などの外傷を除き、ランニング、歩行疾患に限定して記述します。

 

 

 


舟状骨骨折はは、一度の強い衝撃が骨に加わって骨折してしまう通常の骨折とは異なります。

 

日々のトレーニングで骨に疲労が蓄積した結果として骨が脆くなってしまい、

通常では骨が折れないような軽い捻挫や片脚で踏ん張るなどの動作の際に骨が折れてしまいます。 

骨が脆くなっていく過程で、痛みを感じる(前兆)選手もいれば、

特に痛みは感じず完全に骨折してしまってから舟状骨骨折に気付く選手もおります。

舟状骨骨折を起こす原因

舟状骨骨折は足部の伸展(背屈)強制により起こります。


●トゥーアウトが起因するもの

舟状骨骨折を起こす原因の一つにトゥーアウトがあります。トゥーアウトは、 足のアライメント異常や、ミクリッツ線の異常などから生じます。

つま先の向きが、正常に正面を向いているばあい、足首は正常に曲げることができます。

つま先が外を向いた状態で足首を曲げると、足首を正しく曲げることができす、その代償動作として足のアーチは潰されてしまいます。

アーチが潰された状態で、プッシュ体の後ろ側の足で路面を押し出して体を前に進めるフェーズ)を行うと、足の甲に無理な力が加わることにより、舟状骨を痛めてしまします。


フォームが起因するもの

 

 

・着地の位置が後方すぎる

 

ディスエンゲージメントで足に荷重が残っているなどのフォームの問題


その他の原因

  • 不適切なシューズ・・・サイズや用途があっていないシューズを使用している
  • シューズのセット位置・・・シューズのセット位置が悪い
  • シューレース・・・シューレースが硬い、締めすぎている

 

 

  原因は、人によって様々です。

骨折の痛みを治療するよりも、なぜ?その骨折が起きたのか?一人ひとり違う原因を追究し、根本から解決していくことが不可欠です。


症状

スポーツ時の軽い痛みで発症して、徐々に強くなりスポーツ継続が難しくなります。 

初期は足の腫れは殆どなく、歩けないことはありません。 診断はレントゲン撮影で写ることもあれば写らないこともありますので放置される事も多いのですが、突然「パキッ!」と音がして、骨が折れることもあります。その場合は足が着けないような痛みと腫れ、熱感を生じます。

 


治療