

お世話になっております。先日「走破L」を購入させていただいた、山形県の井上と申します。レビューさせていただきます。
・使用回数 2回
・使用シューズ アシックス、トラブーコマックス2
・使用シーン 30㌔走(所々凍結と雪のアスファルト道)
ちなみに、晴、気温2℃、風はほぼ無し、で足がかじかむようなことはありませんでした。
他のソックスと比べると、走行中、足裏の面積が広がるような感覚があり(かかとより前方部)、乗り込み時や踏ん張るときの安定感があります。
1年くらい、左膝の内側部を痛めており、違和感と付き合っています。
個人的には、右に比べ、股関節の伸展がスムーズにできていないと感じており、臀部の筋力が使えず、代償的に膝の伸展に過剰に頼ってしまっているのかと考えています(膝の捻れ)。
30㌔走では、乗り込み時の安定感があったので、脛骨の倒し込み(前傾?)から、股関節の伸展にうまく繋げられたように思います。
着地から離地までの間の安定(片足加重時の安定)が増すことを実感しています。今後も使い続けたいと考えます!
どうぞよろしくお願いします。
※感想は個人のものです。効果等を保証するものではありません。
コメントをお書きください